お食事 花むしろ Hanamushiro

薩摩が誇る自慢の黒豚や地鶏、地の新鮮な野菜やそば粉などの食材をふんだんに使ったこだわりの料理を提供しております。大小の個室も準備しておりますので、観光のお客様はもちろん地元の慶事や法要などのあらゆるお集まりに最適です。

1階 テーブル席:56席
中2階 座敷:16席 / テーブル席:20席
2階 テーブル席:44席

車いす貸出あります

花むしろ

営業時間

11:00~18:00
※季節により変更させていただく場合がございます。
※電話でご予約頂けましたら18時以降でも営業致します。

定休日

火曜日
※季節により変更させていただく場合がございます。

お問合せ

TEL:0995-28-2525
FAX:0995-28-2113

桜の精と若ざむらい むかしむかしある春の宵、伊佐地方にある大口村の山の中。剣の使い手で、詩も詠み笛も吹くという風流な若ざむらいが、道に迷い、山で夜を明かすことにした。しかし煌々と輝く月の光になかなか寝付けず、桜の木の下で竹の笛を奏でていた。すると突然、桜の花びらが風に舞ったかと思うと、その中から娘が現れた。娘は美しい音色を聞かせてくれた男へお礼がしたいと言い、家へ招いて、山の幸、海の幸、里の幸などの料理をごちそうした。男は一夜を楽しく過ごし、そしていつしか疲れて眠ってしまった。やがて目が覚めると若ざむらいは桜の花びらが一面に敷きつめられた花筵の上。娘も山のようなごちそうも、どこにも見あたらない。桜の精が一夜かぎりの美しい夢をみせてくれたのだった。以来、大口の桜が満開になる頃、桜の精は現れるという。桜の精と若ざむらい むかしむかしある春の宵、伊佐地方にある大口村の山の中。剣の使い手で、詩も詠み笛も吹くという風流な若ざむらいが、道に迷い、山で夜を明かすことにした。しかし煌々と輝く月の光になかなか寝付けず、桜の木の下で竹の笛を奏でていた。すると突然、桜の花びらが風に舞ったかと思うと、その中から娘が現れた。娘は美しい音色を聞かせてくれた男へお礼がしたいと言い、家へ招いて、山の幸、海の幸、里の幸などの料理をごちそうした。男は一夜を楽しく過ごし、そしていつしか疲れて眠ってしまった。やがて目が覚めると若ざむらいは桜の花びらが一面に敷きつめられた花筵の上。娘も山のようなごちそうも、どこにも見あたらない。桜の精が一夜かぎりの美しい夢をみせてくれたのだった。以来、大口の桜が満開になる頃、桜の精は現れるという。 桜の精と若ざむらい 版画

お品書き

内容、金額が予告なく変更となっている場合があります。

  • 会席料理
  • そばじゅい膳
  • 花むしろ膳
  • 天ざるそば・うどんセット
  • 黒豚とんかつ膳
  • 黒豚かつ鍋膳
  • 薩摩鷄飯膳
  • 桜島鶏唐揚げ膳・桜島鶏唐揚げカレー
  • 天麩羅重
  • 地鶏タタキ・地鶏網焼き
  • 地鶏うどん・そば
  • お子様膳

花むしろのご予約はこちら!

0995-28-2525

団体さまメニューあります