曽木発電所遺構の展望スペースまでの短距離コースです。
途中で通過する新曽木大橋からは、曽木の滝の全貌を眺めることができます。
- 距離
- 片道2.0km(往復4km)
- 所要時間
- 片道6分
- 消費カロリー
- 往復 約100kcal
- 主要スポット
- 曽木発電所遺構
新曽木大橋
-

新曽木大橋から見える風景
-

曽木発電所遺構
-

新曽木大橋


現在、レンタサイクルは休止しております。ご了承ください。

曽木発電所遺構の展望スペースまでの短距離コースです。
途中で通過する新曽木大橋からは、曽木の滝の全貌を眺めることができます。

新曽木大橋から見える風景

曽木発電所遺構

新曽木大橋

伊佐市内の温泉施設へ向かう中距離コースです。
曽木の滝温泉は曽木の滝に一番近く、針持温泉は少し距離が離れているものの「美人の湯」と呼ばれるさらりとした肌ざわりの泉質に定評がある温泉です。
ルート1
ルート2

曽木の滝温泉

針持温泉

曽木の滝下流に位置する鶴田ダムまでの長距離コースです。道路は舗装されていますが、起伏があるため体力に自信がある方向けです。途中で通過する川(ダム)は時期に水量が調節されており、季節ごとに景色が大きく変わるので見応えがあります。

鶴田ダム 上からの景色

鶴田ダム 展望所からの景色

鶴田ダム周辺の景色


※グループでサイクリング中に万が一けがをされた場合、その方を含むグループ会員の名簿を後日提出して頂くことが必要となります。もしご提出にご理解を得られない場合は、傷害保険の対象とはなりませんので、ご協力とご理解をお願いいたします。